お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑲ ☆ウイーン街歩き そのⅡ
さて、ホテルにて1時間ほど休憩したお出かけ隊は、再び活動開始。
まず市立公園へ立ち寄り、
犬山小テッド(通称こてつ)が記念撮影。
「また春に来たいの~」
と希望を述べる白熊二代目お出かけ隊隊長
さて、今度は市立公園から徒歩でシュテファン寺院をめざします。
途中、和食の居酒屋を発見。
「今夜はここにしたらどうじゃ!」と二代目隊長が勧めます。
リンクの内側の裏通り的な所を歩きます。
とてもお洒落な路地に迷い込み、
フランツィスカーナ教会の前を通り過ぎ、
再び路地へはいりこみました、
レストランなどず並んでいます。
向こうにシュテファン寺院が見えました。
シュテファン寺院に到着。
これからシュテファン寺院のクリスマスマーケットを探検します。
2013年より、シュテファン寺院の横の広場でも、クリスマス・マーケットが行われはじめました。
素敵なクリスマスツリー
親子で仲良くいられますように・・・・・
ここのクリスマスマーケットもまた素敵です。
寺院のライトアップに合わせたイルミネーションが綺麗にデザインされ、ガラス細工のオーナメントやラベンダーなどのドライフラワーに可愛いサンタがついたものなど、本場ヨーロッパのクリスマスらしい雑貨などが多く揃っています。
マーケットの横では馬車もたくさん待機中。
夕暮れが近づいてきました。
規模は小さいながらも、良質の商品が並びます。
「パパ! これきれいだね~」とうっとりする白熊こども
マーケットによりそれぞれ特色があり、
ウィーンのクリスマスは本当に楽しいです。
「小腹がすいたじゃろ?」
と白熊二代目お出かけ隊隊長が発見したのは、
昨夜と同じようなスープの店。
中をくりぬいたパンに、熱々のスープを注いでくれます。
このお店のスープはどんな感じでしょうか?
「さあ、勝負や!」
との二代目隊長の号令でふたを開けると、
中身は、ビーフシチユー(グャーシュ?)でした😃
とても美味しかったです😃
クリスマスツリーがきらめきだしました・・・・
犬山小テッド(通称こてつ)は、
まだ見ぬ夜のクリスマスマーケットに期待を込め、
「さあ、行きましょうー」 と歩きだしました・・・・・
つづく・・・・・・
« お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑱ ☆ウィーン街歩き | トップページ | お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑳ ☆ウィーンのクリスマスマーケット ~こてつと共に・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ☆彡 帰国(2020.05.10)
- お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑳ ☆ウィーンのクリスマスマーケット ~こてつと共に・・・(2020.04.29)
- お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑲ ☆ウイーン街歩き そのⅡ(2020.04.29)
- お出かけ隊欧州遠征 ザルツブルグとウィーンのクリスマス ⑱ ☆ウィーン街歩き(2020.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント